2012年09月14日

小粋な不良少年が好きだった歌

1967年12月10日ウィスコンシン州マディソンで起こった飛行機事故で26年の短い生涯を終えた

Otis Redding の名曲Sittin on the Dock of the Bay


小粋な不良少年が好きだった歌



Sittin on the Dock of the Bay
 
オーティスのラスト・ソングとなってしまった Sittin on the Dock of the Bayは

奇しくも彼の死後、最大のヒット曲となりました

日ながいちにち海を見つめる男の歌です



当時の日本では、小粋な不良少年たちが好んでジュークボックス(古いな~)でかけていた歌で

浅田次郎の小説にも良く使われていますね ソウルフルなSittin on the Dock of the Bayは

shanti にとっても大好きな思い出深い曲です


Sittin on the Dock of the Bay




同じカテゴリー(昔のお話し)の記事画像
deja vu  かな ?
VACANCY
星の流れに
大阪法善寺横丁
今年もまたこの日がジョンレノン
shantiの意味
同じカテゴリー(昔のお話し)の記事
 deja vu かな ? (2012-06-08 15:40)
 VACANCY (2012-06-05 15:02)
 星の流れに (2012-05-12 10:10)
 大阪法善寺横丁 (2011-04-04 15:05)
 今年もまたこの日がジョンレノン (2010-12-08 10:02)
 shantiの意味 (2009-10-21 21:31)

Posted by マンマドルチェ at 09:55│Comments(0)昔のお話し
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小粋な不良少年が好きだった歌
    コメント(0)