2010年04月01日
shantiとりあえず10歩です
先日カンゲキにむせびながら歩けた!と電話がありました
まっすぐ姿勢よく歩けるようになるためにすこしずつ訓練するのだそうです
そおゆわけでshantiさんは長期にわたるリハビリ計画が立てられています
綿密にたてられたスケジュールと内容に満足しています
ゴールデンウィークには一時帰宅する予定です
ひさしぶりにみなさんとお会いできるでしょうか?
まっすぐ姿勢よく歩けるようになるためにすこしずつ訓練するのだそうです
そおゆわけでshantiさんは長期にわたるリハビリ計画が立てられています
綿密にたてられたスケジュールと内容に満足しています
ゴールデンウィークには一時帰宅する予定です
ひさしぶりにみなさんとお会いできるでしょうか?
Posted by マンマドルチェ at 09:22│Comments(9)
│脳梗塞
この記事へのコメント
やった〜〜〜〜!!!!!
さすがshantiさん!!!
その調子ですね。
頑張ってください!!
応援してます。
さすがshantiさん!!!
その調子ですね。
頑張ってください!!
応援してます。
Posted by ユーリック知子 at 2010年04月01日 09:53
ぅーん!
さすが人生の修羅場を何度も乗り越えてきた男だね
何よりの朗報です
さすが人生の修羅場を何度も乗り越えてきた男だね
何よりの朗報です

Posted by ケムンパス at 2010年04月01日 12:33
ユーリック知子さま
五月は見たいライブが目白押しなのできっと病院を抜け出してくるのではないかと思います
ケムンパスさま
もうすこしゆっくりペースでも良いそうなのですがまあ遅いよりはいいかな?
五月は見たいライブが目白押しなのできっと病院を抜け出してくるのではないかと思います
ケムンパスさま
もうすこしゆっくりペースでも良いそうなのですがまあ遅いよりはいいかな?
Posted by マンマドルチェ at 2010年04月01日 22:51
歩けたとメール貰いましたよ~。
本当に嬉しいです。
主人もとっても喜んでいました。
この調子で頑張ってください。
本当に嬉しいです。
主人もとっても喜んでいました。
この調子で頑張ってください。
Posted by サトママ at 2010年04月01日 23:48
何よりの朗報で、うれしい限りです。
shantiさん、ピッチがあがってきたようですね、でもじっくりじっくり!
shantiさん、ピッチがあがってきたようですね、でもじっくりじっくり!
Posted by 季の菓 和 at 2010年04月02日 08:14
サトママ
5月の蔵ライブ、前日のらくだでのライブに行けそうかな
たのしみです
季の菓 和さま
だんだんゴールが見えてきたようです
でもあせらずね
5月の蔵ライブ、前日のらくだでのライブに行けそうかな
たのしみです
季の菓 和さま
だんだんゴールが見えてきたようです
でもあせらずね
Posted by マンマドルチェ at 2010年04月03日 10:33
素晴らしい精神力ですね。
自分ならどうだろう、と思ってしまいます。
とにかく、一日も早い回復をお祈り申し上げます。
自分ならどうだろう、と思ってしまいます。
とにかく、一日も早い回復をお祈り申し上げます。
Posted by カフェおやじ at 2010年04月06日 17:30
スゴイ回復力ですね。 流石、両替町のドン!
あせらず 1歩1歩ですねぇ。
あせらず 1歩1歩ですねぇ。
Posted by キムチたくわん。
at 2010年04月06日 23:13

カフェおやじさま
やはり社会復帰したいという強い願いがないと
なかなか進まないみたいです
キムチたくわんさま
早く良くなってまたノルディックに参加したいですね
頑張ります
やはり社会復帰したいという強い願いがないと
なかなか進まないみたいです
キムチたくわんさま
早く良くなってまたノルディックに参加したいですね
頑張ります
Posted by マンマドルチェ at 2010年04月08日 09:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |