2010年01月05日

正月はスキー

正月休みは家族で富士見パノラマスキー場へ行ってきました 静岡市から近くて、メインの3㌔

コースは上級者も満足できるし、子供たちもキッズゲレンデで遊具も豊富にあって楽しめます

全体がコンパクトに出来ていて、mob(アドバイザースタッフ)が大勢いますので、何かと家族

づれにとっては安心できます

正月はスキー

正月はスキー

正月はスキー

アミ姉は今シーズンもスキースクールに入って指導員にビシバシしごいてもらいます スクールもランクアップしてB1講習にエントリーです

正月はスキー

スキースクールの指導員は子供たちを本当に上手に教えていました 今回から中級者用のゲレンデでプルークターンを繰り返しレッスンしていました

正月はスキー

講習が終ってから、午後チョット急なコースにアミ姉を連れて滑りました アミ姉は誰に似たのでしょうか コースの途中から制御が効かなくなって、こけるかなと思って見ていましたが、そのまま猛スピードで滑り降り、あと少しのところでネットフェンスに激突して、網に絡められて動けなくなりました
下から見ていると、親切なふたりのオネーさんに救助されていました
スピード出しすぎ!!


今シーズンから小僧もスキーをやることになりました

正月はスキー



アミ姉が講習やっている その頃 小僧も一生懸命やっていますが
正月はスキー

正月はスキー 

          進まね~な~


shantiファミリーにとって、夏のビーチ遊びや波乗りと冬のスキーは、勉強よりも大事な

必須科目になっております 親もふたりともスキーと波乗りが出来るので、教えられるし

幸いにして、こどもたちはボディーボードもスキーも積極的に楽しんでいます



タグ :スキー

同じカテゴリー(SKI)の記事画像
シニアースキー倶楽部から便りが
スキーのあとは
キッズスキー教室
同じカテゴリー(SKI)の記事
 シニアースキー倶楽部から便りが (2009-12-22 11:03)
 スキーのあとは (2009-02-12 21:11)
 キッズスキー教室 (2009-01-13 15:58)

Posted by マンマドルチェ at 09:42│Comments(0)SKI
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
正月はスキー
    コメント(0)