2009年12月20日
温泉は温かいけど

寒波がいすわっています 本当に寒いですね こんな時は温泉ですね
家から約1時間ほどで梅ヶ島温泉黄金の湯に着きました 小僧を露天風呂に入れると寒いので
すぐに内湯に逃げ込もうとします

温まって メシ喰って 車に乗り込むと外気温が5℃です 寒いな~
それにしてもEちゃんの走行距離が11万6千キロを越えました もう10年になるもんな~
アミ姉と同い年か

静岡に帰ってからココでコーヒー&ケーキを
小僧が「前にも来たねパパ」 アミ姉にだまって来たのに バレバレです
Posted by マンマドルチェ at 20:55│Comments(2)
│旅行
この記事へのコメント
shantiさん、お元気になったようで何よりです。
shantiさんに影響されたわけでもないのですが、私も自転車を買いました。
今までは息子が中学のときに乗っていたものを貰い受けたものでしたが、そろそろ自分用を欲しいと思い始めて、シティ・サイクルでも比較的スポーツ・タイプのものを選びました。
私も温泉が好きなので、お店が始まる前に草薙温泉あたりまでサイクリングをしようと考えています。
shantiさんに影響されたわけでもないのですが、私も自転車を買いました。
今までは息子が中学のときに乗っていたものを貰い受けたものでしたが、そろそろ自分用を欲しいと思い始めて、シティ・サイクルでも比較的スポーツ・タイプのものを選びました。
私も温泉が好きなので、お店が始まる前に草薙温泉あたりまでサイクリングをしようと考えています。
Posted by カフェおやじ at 2009年12月21日 12:36
カフェおやじさん
真冬のこの時期は自転車で走り回るのはチョットハードですが
暖かくなってきたら爽快な気分になりますよね
近々自転車を見せてもらいにお伺いいたします
まずは草薙温泉あたりまでのほうが無難ですよね
遠出は暖かくなってからでも
真冬のこの時期は自転車で走り回るのはチョットハードですが
暖かくなってきたら爽快な気分になりますよね
近々自転車を見せてもらいにお伺いいたします
まずは草薙温泉あたりまでのほうが無難ですよね
遠出は暖かくなってからでも
Posted by shanti at 2009年12月22日 08:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。