2009年04月16日

柳ジョージ・憂歌団・J-WALKの曲は

マッスン(増田俊郎)は柳ジョージ・憂歌団・J-WALKなどに多くの曲を提供しています 作詞や作曲

の場合はトシスミカワなどの名前を使っているので分かりずらいのですが、マッスンのことです

柳ジョージ・憂歌団・J-WALKの曲は

神戸のチキンジョージでのライヴ盤です このアルバムの中の「フェンスの向こうのアメリカ」の

イントロで、コンガの音が鳴り響きます 柳ジョージとはアレンジはかなり違ってきますが

shantiはこちらの方が好きです 本当に泣かせます そして マッスンは聴かせますね~

Disk1
1.終わりのない夏
2.残照
3.Home Again
4.フェンスの向こうのアメリカ
5.No More Lonely Nights
6.波打ち寄せる日々
7.Brother On A Water
8.Sentimental Night
9.Little Child
10.横浜
11.娘よ
Disk2
1.That Lucky Old Sun
2.Lazy Moon
3.Endless Summer
4.昼も夜も
5.So Long
6.悩み多き者よ
7.Yokohama’66
8.Summer Of ’79
9.終わりのない夏(S.B.バージョン)

柳ジョージ・憂歌団・J-WALKの曲は

新宿のライヴ@461にかけつけたイケイケ女王はマッスンの大ファンです そこでツーショット!!

所用あってワガ女王サマ不参加のマッスンライヴには、不肖shantiが代役で新宿461や

横浜フライディーのライヴに馳せ参じます故
 
てなことで、shantiファミリーはマッスンの大ファンなワケであります もちろんアミ姉もです

なぜマッスンのファンなのかって マッスンはサーファーなんですよ!!



同じカテゴリー(好きなミュージシャン)の記事画像
柳ジョージと内田勘太郎
テレサブライトのライブ映像 最高
木村充揮 CD 流行歌
植木等のだまって俺について来い
中村耕一と柳沢二三男とまっすん
愛聴盤
同じカテゴリー(好きなミュージシャン)の記事
 My Funny Valentine (2015-02-06 14:37)
 柳ジョージと内田勘太郎 (2014-10-27 09:17)
 ファットドミンゴの貴重映像 (2014-10-24 15:57)
 テレサブライトのライブ映像 最高 (2014-04-11 15:05)
 木村充揮 CD 流行歌 (2014-03-28 17:46)
 植木等のだまって俺について来い (2014-03-16 17:42)

Posted by マンマドルチェ at 14:30│Comments(0)好きなミュージシャン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
柳ジョージ・憂歌団・J-WALKの曲は
    コメント(0)