2012年01月06日
武田教授の速報 なんかヤバイ

http://takedanet.com/2012/01/post_43b1.html
文部科学省が1月6日に発表した福島県、並びに他県のデータを見ると、福島県および関東一円の
セシウム降下量は、事故後とほぼ同じぐらいのレベルに達しています。原因は不明ですが、
とりあえず、マスクをする必要があります
今、緊急に調べています。結果がでたらすぐブログに上げます。念のための措置ですが、
お子さんをお持ちの方はあまり外に出ないように。データの信頼性もチェック中です
データは危険なレベルです マスコミが報道していないのは不思議ですが、
1平方キロメートルあたり100メガベクレルを超えていて、かなり危険です
逃げる必要はありませんが、マスクをして外出は避けてください
しばらく後に葉物野菜が汚染されます。(データが正しければ)
以上 武田教授の速報
【shanti 独白】
福島の降下放射性物質が急激に増加中とのこと 元旦の地震で 4号機の水漏れが起こった
のが原因なのか、桁違いの量らしい 季節風の風向きから考えて、北海道方面から
太平洋に抜けそうだが、そろそろ静岡市もヤバクなってきた
白々しく冷温停止状態だって 嘘八百とはこのことだなぁ 時の政府を信用した奴が
バカを見る それにしても静岡県民はオトナシイね じわじわと殺されちゃうぞ
生まれて此の方、引越し歴20回の彷徨shanti にとって西に向かうのは容易であります
Go Escape 準備でもするかな・・・・
iPhoneから送信
Posted by マンマドルチェ at 17:58│Comments(2)
この記事へのコメント
ご無沙汰しております。
原発問題の解決はいつになるのでしょうね。
浜岡原発と同じ沸騰水型の福島第一原発事故で中部電力の津波対策が完了したとしても再稼働を認めない方針を川勝平太知事が明言したことで福島第一原発事故と同様なことを繰り返す可能性は低くなりましたが、福島からセシウムが降ったりして何の問題解決が進んでいないのならこの先々が心配ですよ。
原発問題の解決はいつになるのでしょうね。
浜岡原発と同じ沸騰水型の福島第一原発事故で中部電力の津波対策が完了したとしても再稼働を認めない方針を川勝平太知事が明言したことで福島第一原発事故と同様なことを繰り返す可能性は低くなりましたが、福島からセシウムが降ったりして何の問題解決が進んでいないのならこの先々が心配ですよ。
Posted by ジェームズ at 2012年01月06日 18:55
ジェームスさん
久しぶりです 入院中は何度も見舞いに来てもらってありがとうございました 一度お会いしたいです
原発問題は何一つ解決していません これかですよ人類が経験したことのない大問題が起こる事は、数千万人に被害をもたらすでしょう
川勝知事は脱原発のポーズだけです 過去の発言を見れば一目瞭然です だから今後ブレまくるでしょうね 寝返ると思います
久しぶりです 入院中は何度も見舞いに来てもらってありがとうございました 一度お会いしたいです
原発問題は何一つ解決していません これかですよ人類が経験したことのない大問題が起こる事は、数千万人に被害をもたらすでしょう
川勝知事は脱原発のポーズだけです 過去の発言を見れば一目瞭然です だから今後ブレまくるでしょうね 寝返ると思います
Posted by shanti at 2012年01月07日 11:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。