2010年11月28日
富有柿
リンゴのように大きな富有柿が、実家の母から送られてきました
進物用にパッケージされたもので、立派な大粒が揃った大和特産品、奈良県産のものです
他所さまからの頂き物なんだけど ひとりじゃ食べきれないからね 子供たちとお食べ

2010年もあと一月あまりになりました、今年のshanti一家一門は、もうガタガタであります
正月にshantiが倒れ8カ月の入院、現在もまだ自宅療養中でノタリノタリの亀さん状態
3月に父が同じく脳梗塞で倒れ闘病中です そして看護していた母も再来月末に、動脈瘤の大手術をひかえ自宅療養中なので、つい最近父を介護施設に入居させたところらしいです
そんな厳しい状況なんですが、半病人shantiは四国で暮す両親の見舞いにも行っておりません
ま~ いろんな事が一度に起こるもんですね世の中は アレもコレも人生ですかね
ところで、ANOさんに診察を受けたパソコンくんは、もうダメですと買い替えの宣告を受けました
ところが、パソコンを家に持ち帰ると、この野郎どうトチ狂ったのか奇跡的に復活しました
スウィチを押すと、なんと一発点火です 消える前のローソクの炎のように、メラメラと
俄然デカクなって精力的に (なんだかエロいな~) シャカシャカ動き始めたんですよ
う~ん よくわからん奴だな~ オマエはB型か??
ipod に取り付けたチッチャなスピーカーから、フランクシナトラの
My Wayが流れてきます 身に沁みるな~
And now the end is near And so I face that final curtain
My friends, I'll make it clear I'll state my case of which I am certain
I've lived a life that's full I traveled each and every highway
And more, much more I did it my way
進物用にパッケージされたもので、立派な大粒が揃った大和特産品、奈良県産のものです
他所さまからの頂き物なんだけど ひとりじゃ食べきれないからね 子供たちとお食べ
2010年もあと一月あまりになりました、今年のshanti一家一門は、もうガタガタであります
正月にshantiが倒れ8カ月の入院、現在もまだ自宅療養中でノタリノタリの亀さん状態
3月に父が同じく脳梗塞で倒れ闘病中です そして看護していた母も再来月末に、動脈瘤の大手術をひかえ自宅療養中なので、つい最近父を介護施設に入居させたところらしいです
そんな厳しい状況なんですが、半病人shantiは四国で暮す両親の見舞いにも行っておりません
ま~ いろんな事が一度に起こるもんですね世の中は アレもコレも人生ですかね
ところで、ANOさんに診察を受けたパソコンくんは、もうダメですと買い替えの宣告を受けました
ところが、パソコンを家に持ち帰ると、この野郎どうトチ狂ったのか奇跡的に復活しました
スウィチを押すと、なんと一発点火です 消える前のローソクの炎のように、メラメラと
俄然デカクなって精力的に (なんだかエロいな~) シャカシャカ動き始めたんですよ
う~ん よくわからん奴だな~ オマエはB型か??
ipod に取り付けたチッチャなスピーカーから、フランクシナトラの
My Wayが流れてきます 身に沁みるな~
And now the end is near And so I face that final curtain
My friends, I'll make it clear I'll state my case of which I am certain
I've lived a life that's full I traveled each and every highway
And more, much more I did it my way
Posted by マンマドルチェ at 10:09│Comments(0)
│季節のうつろい